Dev of TheDesk, outdated Mastodon client for PC.
14日までなので無料10連×3と有償60×3で33連分適当に出せる12連は適当にポチポチしたら生えるので天井だな
新田美波でなさ過ぎて天井ペース250連突破中
まぁここにいる若人はクレカ持てない年齢の頃からKyashやLINE Pay JCBとか使ってたプリペイドカードネイティブなところがあるから
マネフォ即時反映無くなったらさすがにKyashやめる
QRコードよりQUICPay使えるからまだ個人的には優位
勝手に落ちる月額系をクレカに投げれば、レジ中にサッとチャージして使うみたいな感じであまり困らない
普通に銀行口座から都度Kyashにチャージして使う生活に慣れたので、カードリンクはまぁいいかな
新年早々スッコココを聞いて戦々恐々と開いたら「あけましておめでとう」から新年のご挨拶が5行くらい並んでて安心しながら読んでたんだけど、「さて、早速なんだけどこんなエラーが…」って続いてて死んだ、R.I.P.
ネイティブビルドできた
Xcodeダウンロードしてて、あまりにも遅いから有線挿したのに改善しないから、WiFi切ってみたら爆速になった有線を優先して欲しい🤔
@Cutls 来月から→来月には
本当は来年の経費でそこそこいいやつ買う予定だったけどM1が良くてもイマイチでも来月から売る良かったらMBPが欲しくなるので来年の「経費」でMBPを…
ハードオフで状態の割に安いM1 MacBook Airを見つけたのでつい購入してしまった
ここにアクセスしたらパスワード変えられるページにリダイレクトするように、らしい
Well-Known URL for Changing Passwordsの存在を知った https://web.dev/change-password-url
Oracleの無料鯖に乗ってるから俺が死んでもOpenStickerだけは動き続ける…
OpenSticker、pr-merge-botが入っているし不具合直したので、こんどこそPRを送って自動鯖缶認証に通れば勝手にマージされてデータ更新までやってくれるはず…
オタクどうしてOpenStickerをDenoで作ったんだ?
久しぶりにDeno触ったらなんもわからんになった
草https://www.unipo.jp/
The social network of the future: No ads, no corporate surveillance, ethical design, and decentralization! Own your data with Mastodon!